どうもこんばんは、ロム(@romu72208595)です
無駄話が嫌いなクールガイなのでさっさとランキングを発表します(この記事はこういった背景で作成しました)
あ、あれれ?
なんか空耳?
あれ?

男の娘大好きだよね
うん!だいすきぃ!♥
どこが好きかと言えば
- 可愛い顔なのに実は男の子という「え、マジ?」感
- 可愛い女の子の顔なのに実は男の子という二面性
この、
○○なのに□□、のふり幅が大きければ大きい程魅力が増します
男の娘属性のギャップがすごかったらすんごい興奮します!(語彙力)
目次
【ベスト3位】有川 ひめ/ひめゴト

真面目、照れ屋、もっこり描写
まさに無駄のないキャラ属性
あと一つ属性が少なくても多くてもダメ
このバランス感覚が素晴らしいですね!
ただし、主人公であることを踏まえると、属性が少なすぎます。ふつうの30分アニメなら間が持たなかったでしょう
【ベスト2位】星埜 ダルク/『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』

キャラデザインが良いのは説明するまでもありません
このキャラの魅力は「いまいち女の子になり切れていないところ」
ときおり見せる「思春期男子ならではの変態性」に光るものがありますね
【ベスト1位】漆原るか/『Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)』

当時、この可愛さに意識が飛びそうでした
殿堂入りです
ただ、先週アニメを見返したときはそうでもなかったです。なぜでしょう
【ワースト3位】戸塚彩加/『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』

おまえいっつもジャージ着てるよな
恥ずかしくてとなり歩けねぇわ
あと運動部員はいっつも口が乾いてて口臭いから苦手です
【ワースト2位】フェリックス・アーガイル/『Re:ゼロから始める異世界生活』

猫耳。女装。にゃんにゃん言葉
正直、属性過多です
そしてぼくは気が小さいのでズケズケと物をいう女子が苦手です!お帰り願います
【ワースト1位】アストルフォ/『Fate/Apocrypha』

アニメ見た時衝撃でした
まったく女性らしさのない態度
ゴツゴツした肩
なぜかイライラする顔
大学時代、『男の娘』という題でレポートを書いていた専門家たるぼくが思うに
このキャラの存在自体がすべての男の娘への冒涜です!
キャラデザを変えて最初から作り直していただきたい!
まとめ
あえて人気キャラをディスることで、男の娘界隈に一石を投じることに成功しました
男の娘と付き合いたいです
おわり
男の娘ってかわいいよね