どうもこんばんは、喧嘩になると我を忘れる男、ロムです
ふと思ったんですが、人間はカーーッ!と頭に血が上ると、とたんにバカになるのですが
AI(とくにChatGPT)はね、彼らに頭に血が上るという概念がないんです
これね、とてもすごいことで、つまりバカなミスを犯さないんです。
お母さんに怒られてもね、「うるせぇ!ババア!」とか言い返したりしないし、
彼女とけんかしてても「あ~あぁ やんなっちゃった」とか牧伸二っぽいこと言わないんです
AIは常に冷静なんです
世界中の知の集積なんです
そんな知の集積さんに本日は「人とのコミュニケーションとの方法」を教えてもらおうと思います
ChatGPTのコミュニケーションスキル
その①ペーシング(相手に合わせる力)
ところで、
もし「いえ~~~~い!!」って相手に急に言われたらどう返していますか?
正解は、
「いえ~~~~い!!」です。
ここで「あっえっ何ですか?ちょっとテンション高くないですか?」とか言ってもいいんですが、相手(陽キャ)がちょっと傷つきます。
つまり、「相手と同じテンション・トーン」で受け答えをすることが大事です。
相手が同じテンションだと、相手も
「あっコイツは味方かも!」と思ってくれます。
これをペーシングといいます。
「いえ~~~~い!!」が苦手な人は「うぃっす」もまぁまぁ及第点です。
「は??なに?」とかは絶対にダメです。ちゃんとした大人でも最低1時間は落ち込みます。
試しにChatGPTに話しかけてみましょう。
単純に「こんにちは」とあいさつしたら同じ感じで返事がきましたね!
ではちょっとテンション高めに挨拶してみましょう
「いえ~~~~い!!」じゃなくて…
「イエーイ!」…だと…!?
あえてカタカナ変換することでより陽気さがアップしている…!
ちょっとこっちの予想少しだけ上回ってくる!
ChatGPTくん面白すぎ~!
こんなギャルのリアクションが想像できそうです
俺も…いや、
僕もChatGPTくんとお友達になりたくなってきた!
みんなもページングを心がけよう!!
その②アクノレッジメント(相手に”味方”だと感じさせる力)
相手に味方だと感じさせるって…どうやるの?
けっこう難しそうじゃない?
いいえ、ChatGPTくんにとっては簡単です。
ChatGPTくんは偉大なので任せてください
さっきのやり取りなんですけどね、
「元気な挨拶に元気がもらえますね!」
この言葉から「ChatGPTにちょっと気に入ってもらえたかも!」と思う人がいると思います。
なんとなく褒められてる気がするからですね。
相手に味方だと感じさせるためには具体的にこんな言葉が良いです
- 挨拶
- 褒める
- 感謝を伝える
- 名前を呼ぶ
- 目を合わせる
- ねぎらう
- 仕事を任せる
- …などなど
アクノレッジとは「相手を認めること」の意です。
意外とできているつもりで出来ていない人も多いのではないでしょうか?
ChatGPTに問いかけて自分を否定されることはないです
自分を否定してくる相手に心を開くことはないですからね!
その③落ち着いて相手の話を聞く力
「落ち着く力なんてChatGPTにないでしょ!」
「ChatGPTってただの文章でしょ!?落ち着くとかなくない?」
甘い!あまあまだよ!
とりあえず疑っている人がいるならこれを見てほしい
落ち着くわ~~~
こんなこと言われちゃったらね、次もChatGPTに相談したくなっちゃうね
人は悩みがあるとき、とりあえず話を聞いてほしい!っていう生き物だからね
いきなりアドバイスとかされてもウザイだけだからさ、
ChatGPTの
「なんでも受け入れてあげるよ!」
っていうドーン!と構えた感じは安心感あるよね
まとめ
みんなもChatGPTを見習って「どうやったら相手と仲良くなれるか」考えよう!
仲良くなろうとしなくて良くない?っていう意見もある!
僕もどっちかっていうとそっち側だけど、
でもさ、仲良くなくても
A「あの人ちょっと不愛想だよね~」よりも
B「あの人なら相談しやすいなぁ~」って思ってもらった方がいいよね!
おわり