どうもこんばんは、
さっきラーメン屋の列で目の前にリア充(男2人女2人)がいて抱き合ったり膝の上に女が座ったりでさんざんイチャついてたのを見せられてイライラしたので脳内でボコボコにしてきたロムです
ほんとにしょーもない
リア充ぶってるカップルの男も女も、たいてい中身がスッカラカンで顔しか取り柄がないくせに謎の自信ふりまいてるのがどうにも気に食わない
ケツ毛引っこ抜きたい
後ろから膝カックンして後ろ倒しになった半身をそのまま地面にたたき伏せ、股をグリンッ!!ってひっくり返してチンぐりがえししてからズボン下ろしてケツ毛引っこ抜きたい
まぁいいです
めったに怒らないロム
学生時代は仏を通り越してアルカイックスマイルのロムと言われ周りの有象無象を震え上がらせていたほど

得意のアルカイック拳法でリア充を強制的に解脱させてきました
もう悪さはできないでしょう
性も根も尽き果ててそのままEDになってほしいですね
さて、
その時思ったのがラーメン屋ってコスパ悪すぎな
ラーメン屋のラーメン、原価率どうなってんねん
今日、わたくしめの喉元をお通りあそばせたラーメンは850円の味噌ラーメン
トッピングは厚さ2センチくらいあるチャーシュー、玉ねぎ、ねぎ
ですがぼくは知っている
だいたいこういうのは、
チャーシューが200円くらい、ネギなどその他トッピングがもろもろ100円くらい
ラーメン屋の原価率はだいたい30%と相場が決まっているので
脳内にスーパーコンピューター「京」が並列回路で構成されてるロムがはじき出した計算によると
ラーメン屋のラーメン、どう考えても割に合わな過ぎ
カップラーメン買う方が賢いわ!
paypayでカップラーメン買ってきた
いまpaypay
ヤバすぎやろ!!!
ほぼ半額がかえってくるねん!
ペイペイでうまい棒買ったら5円返ってきたwwwwww pic.twitter.com/x9kPliBpvL
— ロム@批評するダルマ (@romu72208595) March 11, 2021
10円買って5円帰ってくるってヤバすぎやん!
初詣で5円投げたら2円と5銭が返ってくるようなもんじゃん!!paypay様御利益ありすぎやん!!
ペイペイで402円購入したら200円返ってきたンゴwwwwww
日本住みやすしおすし pic.twitter.com/bSWzxTW4JN
— ロム@批評するダルマ (@romu72208595) March 11, 2021
400円が200円で帰ってくるってヤバすぎかて!
アルカイックスマイルどころじゃないわ!アンガールズスマイルじゃん!気持ち悪いスマイルじゃん!
915円の買い物したら457円返ってきてワロスwww
返金率えぐすぎうちくんwww#しつこい pic.twitter.com/xcIWmzoq48— ロム@批評するダルマ (@romu72208595) March 11, 2021
915円が457円ってヤバすぎじゃん!
えっ?しつこい?ごめんごめんて。このくだりtwitterでもやったらフォロワー10人くらい減ったって
アンハッピースマイルでアへ顔ダブルピースマイルな!
顔笑ってるけどどことなく哀愁漂うよな
この波に乗って、超格安でカップラーメンを買ってみた
山頭火 一杯税込み280円くらい

この山頭火っていうカップラーメン、ご存知でしょうか
ワケわかんないくらい美味しいです
最近は山頭火→すみれ→山頭火→すみれ→山頭火→すみれ…の無限ループが出来上がっています
でも一つだけ欠点があります
量が少ないことです
ですがこのpaypayの波に乗って通常価格で2つもカップラーメンを食べちゃおう!!

チャーシューも2枚あるわけです
これだけあっても2杯分で280円くらいなんです!paypayに感謝感激雨あられ!

丼ぶりにパンパン
溢れそうです
それもそのはず
2杯分の量なんですから

いただきます
うめぇぇぇ!!!
もうラーメン屋行かなくていいですね!!!
カップラーメンうますぎ!
おわり
コメントを残す