アニメ、サブカル

【2020年版】椎名林檎の良さを無理矢理べた褒めしていくランキング20

 

11月25日は椎名林檎さんの誕生日ということで

椎名林檎さんの、個人的に魅力を感じるポイントをご紹介します!

ではどうぞ

【第20位】歌ってる最中の立ち姿

ただじっと立ちながら歌うこともしばしばですが

いつ見てもキマってますね!

すき

 

【第19位】ライブの衣装

すぐりの日記:林檎博動画

このサプライズ感もたまらないですよね!

ライブでこの衣装で出てきたとき、

ツッコみたいのにツッコめない雰囲気が現場にはありますけど

すき

 

【第18位】とてもまじめ

いつもそうですけど、慎重に言葉を選びながら一語一語丁寧に話してますよね。途中3:27~

だからまじめな印象があります

すき

 

【第17位】肌の白さ

これはライトの加減ですか…?(困惑)

一蘭のスープくらい白いです

shuki

 

【第16位】好きな食べ物はニンジン

「好きな食べ物ニンジン」がランクイン

この日からぼくもニンジンが少し好きになりました。

こうゆうちょっとズレてるところがまた可愛いですね!途中0:09~

すき

 

【第15位】ポーズがかわいい

保育園児の踊りみたいです。

愛らしいです。途中2:18~

すき

 

【第14位】かっこいい

可愛いポーズからのこれ

つまりギャップ萌えです

すき

 

【第13位】声(笑い声)

特徴的な笑い声ですよね。

それがまたクセになります(笑)途中0:05~

すき

 

【第12位】巻き舌

とくに巻き舌が多いと思うフレーズを紹介します。途中1:20~

すき

 

【第11位】いつも雰囲気がちがう

youtubeとかのコメントでよくありますよね。「いつも雰囲気が違って見える」って

そこがまた魅力の一つなんです

すき

 

【第10位】歌詞

そうです。そうです。だから何かご用意すべきですよね、彼らへのメニューを。ちなみに、今までは一度もご用意したことないです。男性向けと思ったことは1回もない(笑)。これから何か……。いや、でも空回りしちゃうと思います、多分。

出典:https://withnews.jp/article/f0141117000qq000000000000000W0110601qq000011118A?page=3

このインタビュー記事を読んで、ぼくが椎名林檎の歌詞を見て何言ってるのか理解できなかった理由がわかりました。まぁそもそも理解しようとすらしてませんでしたが。

ぼくはどんな歌手でも歌詞をよく見ないタイプの人です

でも椎名林檎の歌詞好き(盲目)

 

【第9位】ボキャブラリー

何を言ってるのか分かりませんが

そんなミステリアスなところもいいです!(ほんとに盲目)

すき

 

【第8位】あごのホクロ

Amazon | りんごのうた(DVD付) | 椎名林檎 | J-POP | 音楽

もともと鼻の横にホクロがあってむしろそれがトレードマークだった時期もありますが、あごのしたのホクロの方がぼくは好きです。色っぽく感じませんか?

蛇足ですがホクロ占い

顎の中央のライン沿いにほくろがある人は、決断力が素晴らしいです。白黒はっきりしていて仕事もできます。中央ラインはどうしてもシビアな局面に遭遇しやすく、厳しい判断をくだすことになります。手厳しさで人を傷つけることもあるかもしれません。

https://spicomi.net/media/articles/233

すき

 

【第7位】声(地声)

ぼくはこれのおかげで声の低い女性がタイプになりました。途中8:45~

すっき

 

【第6位】声(歌声)

ここたまんない♪途中0:44~

すき

 

【第5位】流し目

youtubeやらDVDやらでこの瞬間があればぼくの頭はお猿さんになって死ぬまで再生し続けます。

suki

【第4位】曲

「曲」

 

ぼくは音楽の理論的なことぜんぜんわかんないんです

聞いてたら「あぁ~やっぱ椎名林檎いいなぁ」ってなります

それで充分

好き

 

【第3位】照れ

可愛すぎる!いい加減にして!

(笑)

途中3:30~

ずぎ

 

【第2位】この顔がタイプ

そもそも顔がタイプだからファンになったところがあります

インタビューで「ライブに来る男性に提供できるメニューがない」とおっしゃってましたがぼくは椎名林檎に会いに行ってます。それでいいんです

すごいすき

 

【第1位】セクシー

わざわざここまできてセクシーとかいう必要ある?

とか思いながら紹介します。

この動画を見てほしくて紹介しました

お誕生日おめでとうございます!

これからも応援してます!

ABOUT ME
ロム
94年生まれのエンジニア。 アニメや漫画が好き。 あれこれ手を出すけど三日坊主になりがち だけどブログはほんのちょっと長続きしてるゾ!
ランキング参加中です!ポチポチ応援よろしくお願いします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA