ロム

ADHD(注意欠陥多動性)

【ADHD】説明下手な人は多動性の傾向がある!理由を本人から解説

説明下手な原因を知りたいADHD気味なのと説明下手なのは関係があるのか?説明下手な気性を治したい、なんとかしたいという人 ADHDだと自分で思っている筆者(ロム)が、説明下手な原因を調べてみたぞ!筆者は会社の上司とかマネージャーからも「多動...
HSP(繊細さん)

彼女が繊細でもマンボウだと思えばうまくいく説【マンボウHSP理論】

パートナーや身近にHSPな人がいて、接し方に悩む人HSPな人を理解したいけど何が正解かわからない人そもそもHSPって何?な人僕の彼女はたぶんHSPなんですね。HSPって何?っていう方も多いと思いますのでざっくり説明すると「すごく繊細な人」で...
ライフスタイル

【もとしげ】のおろし器が使いやすくて可愛い!メリットを7つあげてみた。

もとしげっていうブランドのおろし器が凄い!もとしげっていうのはこういうやつ。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.curr...
その他

【INSIDES】仕事の進め方は4タイプあるらしいから、性格や接し方を紹介するぞ!

INSIDESとはこれだ!! じゃん!!! リクルート社が売ってる教育カリキュラムだ。うちの社長がリクルート大好きすぎて社内でも取り入れ始めたから、「ぜひやらせてください!」って言ったら二つ返事でやらせてくれだぞ!なんでいい会社だ!このノリ...
その他

【無能?繊細?】仕事で人に頼みごとが出来ない理由を5つ考えてみた!

会社の面談で一人で抱えがちと総評されてしまった。 僕は自分のことを「仕事ができない人間」だと評している。仕事が出来ない人間だが、仕事は抱え込んで離さない。仕事デスロールだ。こんなみっともない「つかんだら離さない」は生物史上初である。シマウマ...
人間観察

【動物キャラ占い覚えられない人向け】なぜこの動物なのか?12の動物の性格や十二運星との関連と根拠を解説!

動物占いって知ってますか?こんな感じで日曜日の朝感がある動物たちが出迎えてくれる、12種類の動物で表した性格診断です。 動物占いに興味を持ったとき、「なんで鹿じゃなくて小鹿なんだろう?」とか「コアラってどんなイメージかわからないな」とか考え...
考察・検証

【検証】大根を2週間干してから、丸2日水につけて戻してみた

世の中には2種類の大根がある。干された大根と、干されていない大根だ。             by ローランド と、言うわけでね。さっそく大根を干してみようと思いますが、さすがにローランドは無理があるな。 ローランドもまさかこんな意味わから...
サブカル・趣味

【ホラーゲーム】Chilla’s Art(チラズアート)作品一覧 実況で面白いオススメランキング

どうもこんばんは、ロムです。真夏なのでホラーゲームがいま熱いワケなんですが、真夏とか真冬とかに関係なく、年がら年中ホラーゲーム作ってるメーカーがあるんですね。 Chilla's Art(チラズアート)っていうんですけど。 こういう可愛いチン...
館長のつぶやき

YouTuber スーツくん結婚!?お相手のお名前・学歴・仕事・経歴は?顔出しアリ【画像】

2023年の8月10日、YouTuber スーツくんが結婚を発表しましたね!奥さんについての情報がさっそく出回っていますのでまとめました! スーツくん結婚!?早速結婚した話が本当なのかどうか調べたところ、以下の動画で説明がありましたが本当で...
その他

【書評】固定観念の強さチェックテストをやってみよう!【認知バイアス大全】口コミ、レビュー

みなさんは自分の固定観念の強さがどれくらいかご存じですか? 「認知バイアス大全」という書籍の中でチェックテストがあったのでやってみました! いろんな気づきがあったので一部抜粋して教えたいと思います。 【書評】「脳のクセ」に気づけば、見かたが...
その他

ChatGPTから学ぶコミュニケーションスキル3つをポイントで紹介!AIの方が人間コミュ力高くてビビる

どうもこんばんは、喧嘩になると我を忘れる男、ロムです。ふと思ったんですが、人間はカーーッ!と頭に血が上ると、とたんにバカになるのですがAI(とくにChatGPT)はね、彼らに頭に血が上るという概念がないんです。 これね、とてもすごいことで、...
その他アプリ・サービス

【Huluとdアニメストアの比較】アニメをたくさん見たい人はどっちがオススメ?【VOD解説】

(2023年8月更新)Huluもdアニメストアもどちらも素晴らしい動画配信サービスでした!両方使ってみたのでどっちがいいのか比較してみました結論:アニメしかみないよ!って人は圧倒的にdアニメストアがオススメ!! dアニメストアってどんなサー...