ロム

ペーパードライバー

【ペーパードライバー】久しぶりの運転で気をつけるべき場面5選

【本記事のターゲット】僕はペーパードライバーでしたが、この1週間で運転をし始めました。今までは怖すぎて運転できなかったんですね。でも1日目は10キロ、2日目は1人で50キロ、3日目はなんと高速を使って150キロ走りました。(渋滞に巻き込まれ...
ペーパードライバー

【ペーパードライバー】ハンドルが左右にブレる?肩に力が入り過ぎる対策2つ

久しぶりの運転!ほぼ5年ぶり!怖い!そもそも運転したくないのに!運転してみるとまっすぐ進んでいるつもりなのに徐々に左右にブレることに気づいたんですね。↑こんな感じ。助手席の友達2人に「なんか左右にブレちゃう」って話して共感を求めたんだけど、...
ADHD(注意欠陥多動性)

【車の運転怖い!】運転に向いてない人の特徴 慣れたら上手くなるのか?

【本記事のターゲット 】運転が苦手な人・ペーパードライバーの人運転苦手な人の特徴が気になる人今日は車の運転をしてきました。僕が車の運転をするのは5年ぶりです。親友の内田君に同乗してもらいました。たぶん僕、車の運転が向いてないんですね。運転す...
MBTI

【MBTI】感覚型(S)と直感型(N)の違い なぜNは抽象的でSは具体的?分かりやすく解説!

【本記事のターゲット 】MBTIのN型とS型の違いがイマイチ分からない人MBTI診断が好きな人N型が未来志向でS型が現実志向で、というのが理解できない人 MBTIをやってるとどうやっても理解しにくい項目があります。感覚型(S)と直感型(N)...
サブカル・趣味

『モアナと伝説の海2』を見た感想 前作1との比較などをネタバレありで書く

※本記事はかなりネタバレしながら書いてます!ご注意ください! 【本記事のターゲット 】『モアナと伝説の海2』を見た感想を知りたい人1と2の違いを知りたい人 12月25日、クリスマスに彼女と映画館で観てきました!結構面白かったです!個人的には...
グルメ

【50回は食べた】大阪 庄内駅の 「烈火 本店」の『ひっぱり混ぜそば』 中毒になる美味さをご紹介!【体験ブログ・レビュー】

【本記事のターゲット 】大阪の庄内駅で有名なラーメン・まぜそばを探している人烈火本店のひっぱり混ぜそばが気になる人実際に訪問・食べたことがある人の体験談を聞きたい人 今回は大阪の庄内にある「烈火 本店」のひっぱり混ぜそばを徹底レビューします...
人間観察

すぐに結果を求める人の心理3つ【ここを治せば結果は出るんじゃないかな】

【本記事のターゲット 】すぐに結果を求める性格を治したい人結果が出なくて悩んでいる人 すぐに結果を求める人が世の中に一定数いますすぐ結果を求める人って、何事も継続しないんですね。何か始めようにも「結果出ないし、才能ないのかな」とか「これやっ...
人間観察

高速音読におすすめな本の特徴!【逆にこんな本はダメ5選】

【本記事のターゲット 】高速音読でどんな本を読めば良いか分からない人高速音読の効果がなかなか上がらないと感じる人高速音読とは?速いスピードで音読する脳トレです。通常の音読と違うところは高速を心がける点だけなのですが、かなり効果絶大です!集中...
IT

WordPressでパーマリンクを変更してしまった!デメリットと対処法について!

【本記事のターゲット 】ワードプレスのパーマリンク設定を変えてしまって慌てている人すぐに直したい人そもそもパーマリンクを変更してしまったらどんな影響があるのか知りたい人 大事件!パーマリンク設定を変更してしまった!やばいやばい!なんか会社の...
サブカル・趣味

まめきちまめこ 新刊『私の日常』をファンは買った方がいい5つの理由【感想・レビュー】何話ある??

【本記事のターゲット 】「まめきちまめこ」の漫画が好きな人買うかどうか悩んでいる人結論:買ってよかった!僕が敬愛する大漫画家の「まめきちまめこ」先生が新刊を出しました。もう最近は親の顔より見てます。普段会社員をしていて、辛い時、悲しい時、な...
MBTI

ヒロアカA組のキャラのMBTI診断分析!【緑谷出久、爆豪勝己、麗日お茶子、轟焦凍など】

【本記事のターゲット 】ヒロアカが好きな人MBTIが好きな人ヒロアカA組のキャラのMBTIを分析したい人・気になる人 ヒロアカっていろんなキャラがいますが「MBTIも結構バラけるんじゃないか?」と思ってA組の20人を分析しました!作中のキャ...
サブカル・趣味

ネタバレ有り【2024年版】チラズアート作のホラーゲーム全作品一覧をご紹介

【本記事のターゲット 】チラズアート作品のホラーゲームが好きな人チラズアート作品の一覧を知りたい人何となくのあらすじと雰囲気を知りたい人 チラズアートさんの作品ってどれも面白いですよね!ずっと見ていられず不思議な雰囲気があります。チラズアー...