ロム

考察・検証

「相手の気持ちを考えろ」って難しすぎる!簡単な考え方と治し方を考えてみた

小学校のころからよく先生とかに言われてた気がするんですが「相手の立場になって考えなさい!」とか「想像力を働かせて相手の気持ちを考えなさい!」っていう言葉、ありますよね。あれ難しい…っていうか無理じゃないですか?? 子供ながらに相手が何考えて...
人間観察

【営業職ってムズ過ぎ!】受注ゼロの無能が、営業が向いていない人の特徴5つ考えてみた

どうもこんばんは!新規営業の仕事を始めて9か月で戦力外通告されて僻地に飛ばされたロムです! 営業ってめちゃめちゃ難しいですよね!でも営業マンって人口が多いじゃないですか?国内の労働者数は、2016 年平均で 6440 万人。そのうち営業職(...
自己啓発

「固定観念が強い人」の特徴5選と治す方法【認知バイアス】

みなさんは他人から「固定観念が強そうだね!」と言われたことはありませんか?固定観念とは認知バイアスともいいます。英語になるととたんに難しくなりますが、簡単に言う思い込みが激しい人のことです。 自分って固定観念が強いのかな?「こんな人は固定観...
博物館

【ミュシャが好き】ミュシャのヒヤシンス姫の腕がムキムキなのはなぜなのか?

【本記事のターゲット 】ミュシャの絵が好きな人ヒヤシンス姫の腕がムキムキなのが気になっている人僕ってミュシャの絵が好きなんですね。あんまり芸術とか分からないんですが、ミュシャの女の子ってかわいい子多いんです。「かわいい子いるから好き」シンプ...
人間観察

【天才になる?】3か月、高速音読してみたので天才になったのか?所感を語っていく【レビュー】

まえおき:音読で天才になるという噂について結論を先に持ってくると良い!とかいたので、結論を先に書きます。高速音読自体はめちゃくちゃ効果あります!本当におすすめです!でも天才にはなりません。そもそも天才って何?どんな姿になりたいの?って思って...
その他アプリ・サービス

スマホのメタバースSNS「Bondee」が大人気!?【遊び方と始め方】レビュー

もう「Bondee」やってますか?読み方は「ボンディ」です!友達が急に「Bondee」がスゴイって言ってくるんで完全にコッチのボンディかと思ったんですけどね、急に神保町のカレー屋の話するわけないかと思ったんですが、 「Bondee」っていう...
IT

【VSCode】Visual Studio Codeのダウンロードとインストール方法

どうもこんばんは、ロムですVisual Studio Codeのダウンロード方法とインストール方法を書いていきますこのブログでHTMLを勉強していくなら”必須”のコードエディタですので、頑張って進めていきましょう!みっちゃんあたし、インスト...
グルメ

【兎田ぺこら】百年梅酒ぺこらver.を飲んでみたら超美味しかった!【レビュー、口コミ】

どうもこんばんは、ロムです たった今「百年梅酒ぺこらver.」を飲んでいまして人気Ⅴtuberの兎田ぺこらさんをイメージしたオリジナルの梅酒なんですけどこの可愛らしいウサギさんのことなんですけどすでにこの文章書いてるときは酔ってフラフラなん...
人間観察

【元猫背が教える】◯◯を意識すると自然に背筋が伸びるからやってみて欲しい!

どうもこんばんは、ロムです 背筋って伸ばしたいじゃないですかでも意識して治すの難しいですよね? この記事では背筋を伸ばすコツに気づいてしまったぼくがそのコツを本気で伝授いたします!結論から申しますと「乳首を前方に突き出すようにして歩いてくだ...
人間観察

【高速音読 脳トレ】3か月続けたら頭の回転が速くなったので、やり方とポイントまとめてみた

まえおき:筆者(ロム)は頭の回転を速めたい世の中には頭の回転が速い人と遅い人がいるわけですが、できれば頭の回転を速くしたいですよね!僕はもともと頭の回転遅めでしたが、「高速音読」でかなり速くなったと実感しています!やり方と結果を知りたい方は...
館長のつぶやき

【歌詞】「なくはない」みたいな表現、理解しづらい【3選】

どうもこんばんは、センター国語200点中94点の非国民、ロム(@romu72208595)です 圧倒的!!言語能力の不足!! ずっと日本に住んでるのにこの点数!洞窟で育ったかのような点数。たしかに小学生の時から周りと話がかみ合ってなかった。...
人間観察

【1ヶ月チキンラーメン生活】30通りのアレンジレシピの口コミ・レビュー【16~30日目】

どうもこんばんは、チキンラーメン食べたくない→記事書けない→ブログから距離を置き始めた男、ロムです負のスパイラルに陥ってます 食べても食べても減らないチキンラーメンの山を見て心を殺しました前回と前々回↓ 今回は16~30日目までのアレンジを...